相模鉄道の貨物線に乗る(0)
相模鉄道には横浜と海老名を結ぶ相鉄本線、二俣川と湘南台を結ぶいずみ野線のほか、貨物線の厚木線があります。貨物線は当然ながら人間は乗ることができないはずですが、8月21日に昨年に引き続き、その貨物線に乗ることができるイベントがあり、日帰りで参加することにしました。
明日から何回かに分けて、そのときの様子を書いていきます。
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR東日本、砕石輸送用ディーゼルカー&事業用電車を投入(2021.01.20)
- 名鉄バス、21:30以降の路線バスを原則運休(2021.01.18)
- 四日市あすなろう鉄道、受験生は運賃無料(2021.01.17)
「JR東日本」カテゴリの記事
- JR東日本、砕石輸送用ディーゼルカー&事業用電車を投入(2021.01.20)
- 緊急事態宣言で車内販売再び縮小(2021.01.16)
- 緊急事態宣言でJR東日本等の深夜時間帯の一部列車、1月20日から運休(2021.01.14)
- 緊急事態宣言で首都圏の終電急遽繰り上げか?(2021.01.08)
- JR東日本、新幹線で貨物を運ぶ?(2021.01.03)
「JR東海」カテゴリの記事
- JR東海、HC85系と315系の次に「しなの」更新か?(2021.01.11)
- 2021年3月ダイヤ改正発表(3)(JR東海、JR西日本)(2020.12.21)
- 醒ヶ井駅の駅舎はハリボテ?(2020.12.11)
- 終電繰り上げの動き、続々と(2020.11.07)
- 2020年冬も「ムーンライトながら」なし(2020.10.17)
「首都圏私鉄」カテゴリの記事
- 緊急事態宣言でJR東日本等の深夜時間帯の一部列車、1月20日から運休(2021.01.14)
- 緊急事態宣言で首都圏の終電急遽繰り上げか?(2021.01.08)
- JR東日本等、終夜運転や終電の延長等を中止(2020.12.27)
- 近鉄は終夜運転を行わず(2020.12.05)
「相模鉄道」カテゴリの記事
- 新型コロナ前でも相鉄・JR直通線の利用者は想定の半分(2021.01.11)
- 関西の大手私鉄、近鉄以外は終夜運転を行わず(2020.11.29)
- 新型コロナウイルスで首都圏の一部私鉄が減便を検討か?(2020.03.01)
- 駅のトイレに石けんはある?(2020.01.27)
- 11月30日ダイヤ改正で埼京線の快速が武蔵浦和以北各駅停車に(2019.09.09)
Comments