井原鉄道の週末に深夜便
福山方面からの井原鉄道の最終列車は、神辺22:53発の早雲の里荏原行きです(福山22:35発神辺22:48着から接続)。主要駅の井原には23:09着、そして終点の早雲の里荏原には23:13に着きます。
ところが、7月1日から10月1日の毎週金曜日と土曜日、神辺23:55発早雲の里荏原行きの深夜便を増発します(過去にも同様の増発があったようです。また、井原発23時台の神辺行きも増発されます)。福山23:37発の福塩線最終列車から接続を受け、主要駅の井原には0:11着、そして終点の早雲の里荏原には0:20に着きます(各駅停車です)。この深夜便により、福山市内での滞在時間が1時間余り延びます。
実はこの深夜便、8月までの予定でした。それが10月1日まで延長になったのは、利用状況が好調だからです。カープが好調なことも影響しているようです。10月1日までの28日間の早雲の里荏原行きの利用者数は298人でした。
(追記)
井原鉄道の深夜便は年末にも運転されます。12月2日から24日までの毎週金曜日と土曜日と22日の9日間、神辺23:55発早雲の里荏原行きと井原23:26発の神辺行きを増発します。
(参考:井原鉄道ホームページ http://plus.harenet.ne.jp/~ibarasen/pdf/sinyabin2.pdf、http://plus.harenet.ne.jp/~ibarasen/pdf/sinyabinpr.pdf、http://plus.harenet.ne.jp/~ibarasen/pdf/shinyabin28.9.pdf、http://plus.harenet.ne.jp/~ibarasen/pdf/shinyabinaki.pdf、http://plus.harenet.ne.jp/~ibarasen/pdf/shinyapress.pdf、毎日jp http://mainichi.jp/articles/20160902/ddl/k33/020/575000c)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 早春の平日にJR東日本1日乗り放題1万円(2023.12.06)
「中四国・九州私鉄」カテゴリの記事
- 伊予鉄、郊外電車に新車(2023.12.03)
- くま川鉄道、川村を移設へ(2023.12.03)
- 伊予鉄、「ICOCA」導入&紙の一日乗車券廃止(2023.11.10)
- 広電の新しい乗車券サービスは「MOBIRY DAYS」(2023.10.24)
Comments