高速バス「とよのくに号」、10月31日で各停系統廃止
福岡と別府・大分を結ぶ西鉄等の高速バス「とよのくに」、福岡-大分間を走るスーパーノンストップ(平日36往復、休日40往復)、別府への速達に特化した福岡・福岡空港-別府間のノンストップ(16往復)、そして福岡-別府・大分間、日田-大分間の各停があります(それぞれ5往復、1往復)。
各停は日田バスが運行していますが、この10月31日で各停系統の運行を休止することになりました(スーパーノンストップ、ノンストップの運行本数は変わりません)。この各停系統は従来から赤字続きで、これまで運行時刻や停車バス停の見直しを行ってきましたが改善が見えず、運行の休止に至ったのです。中間の停留所の利用が少なく、スピードもスーパーノンストップやノンストップに比べて遅いので、あまり使われなかったのでしょうか?
(参考:西鉄ホームページ http://www.nishitetsu.co.jp/release/2016/16_i_126.pdf)
| Permalink | 0
「バス」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- アルピコ交通長野-松本線、2023年度末で廃止(2023.12.03)
- 阪急、阪神もクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
Comments