Peach、新千歳も拠点に
LCCのPeachは、関空のほか、那覇も拠点としています(成田は拠点ではないようです)。2017年夏には仙台も拠点に加わります。
このPeachですが、さらに新たな拠点が増えます。それは新千歳。2018年に拠点化するのが目標です。Peachは機材数を2020年度までに現在のほぼ2倍の40機に増やす方針で、それに対応するため新千歳を新たな拠点に加えたのです。
それでは、新千歳が拠点化すればどうなるのでしょうか? まず、新千歳発着便が増えます。北海道を訪れる訪日外国人を狙って、国際線もできる可能性があります。ダイヤも新千歳から使いやすいものになるでしょう。また、夜間駐機の間に機体の整備を行うため、雇用などの経済波及効果も出るようです。そのほか、新千歳と北海道内のほかの空港を結ぶ便、本州の空港等と北海道のほかの空港を結ぶ便もできるようです。
(参考:北海道新聞ホームページ http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0324832.html、日本経済新聞ホームページ http://www.nikkei.com/article/DGXLZO08160570X01C16A0TI5000/、http://www.nikkei.com/article/DGXLZO03611340U6A610C1TI1000/、Peachホームページ http://www.flypeach.com/application/files/6614/7684/5544/161019-Press-Release-J.pdf)
| Permalink | 0
「飛行機、空港」カテゴリの記事
- 北九州空港の早朝便、深夜便を使うなら、ホテル代無料(2022.10.11)
- 神戸空港に国際線乗り入れか?(2022.09.27)
- アメリカで航空機の座席の広さを見直しへ(2022.08.21)
- 山梨県に空港?(2022.06.12)
- 全国幹線旅客純流動調査をわかりやすく分析したblogがあった(2022.05.21)
Comments