Peach、新千歳も拠点に
LCCのPeachは、関空のほか、那覇も拠点としています(成田は拠点ではないようです)。2017年夏には仙台も拠点に加わります。
このPeachですが、さらに新たな拠点が増えます。それは新千歳。2018年に拠点化するのが目標です。Peachは機材数を2020年度までに現在のほぼ2倍の40機に増やす方針で、それに対応するため新千歳を新たな拠点に加えたのです。
それでは、新千歳が拠点化すればどうなるのでしょうか? まず、新千歳発着便が増えます。北海道を訪れる訪日外国人を狙って、国際線もできる可能性があります。ダイヤも新千歳から使いやすいものになるでしょう。また、夜間駐機の間に機体の整備を行うため、雇用などの経済波及効果も出るようです。そのほか、新千歳と北海道内のほかの空港を結ぶ便、本州の空港等と北海道のほかの空港を結ぶ便もできるようです。
(参考:北海道新聞ホームページ http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0324832.html、日本経済新聞ホームページ http://www.nikkei.com/article/DGXLZO08160570X01C16A0TI5000/、http://www.nikkei.com/article/DGXLZO03611340U6A610C1TI1000/、Peachホームページ http://www.flypeach.com/application/files/6614/7684/5544/161019-Press-Release-J.pdf)
| Permalink | 0
「飛行機、空港」カテゴリの記事
- Peach、無料でPCR検査(2021.02.14)
- 「エアポートバス東京・成田」、3月1日に値上げ(2021.02.21)
- 新千歳空港-旭川間に直通列車構想(2021.01.05)
- Peach、抗原検査費用の一部を補助(2020.11.23)
- 琵琶湖に水上飛行機の実証実験(2021.01.31)
Comments