北海道新幹線札幌駅は「東側案」と「現行案」の2つに絞られる
北海道新幹線札幌駅のホームについての続報です。
とは言っても、ホームの位置が決まったわけではありません。途中経過の報告です。実は、北海道新幹線札幌駅のホームが2案にまとまったのです。1番線の南側に0番線をつくるという案は、ホームの一部が駅の西側にある百貨店の敷地にかかることなどから、実現が困難だと判断されたのです。
ということで残ったのが、今の1、2番線に新幹線が乗り入れる「現行案」と、駅の東側に新たなホームをつくるという「東側案」です。0番線を東側に寄せ、創成川の手前までホームをつくるという案です。
今後はこの2案について検討していくこととなりますが、本命はやはり「東側案」です。「現行案」は在来線への影響が大きすぎることから、「東側案」が最有力ということになります。
(参考:NHKホームページ http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20161015/3556141.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「整備新幹線」カテゴリの記事
- 北陸新幹線新大阪乗り入れの必要はあるが、新宿乗り入れの必要はない(2024.12.08)
- 北陸新幹線、12月に新大阪までのルートの詳細を決定へ(2024.11.26)
- 整備新幹線、30年定額の貸付料を見直し&駅舎の建設費をJRに負担させる(2024.11.07)
- 北海道新幹線函館乗り入れはフル規格10両で東京・札幌から(2024.10.10)
Comments
日露平和条約が見えてきた今、シベリア鉄道との接続も多分視野に入れなきゃなんないですからね〜〜。
2面4線に拡大も想定しないといけませんね〜〜。
札幌延伸は予定通り2030年度やらねばならないですし、旭川延伸も政治状況如何で着工時期が迫ってきたりしないとも限らないので、シベリア鉄道との接続を意識し、敏速かつ的確な絵面を描いて欲しいです。
Posted by: 仙台藩士 | 2016.10.16 09:39 PM
仙台藩士さん、こんばんは。
* 日露平和条約が見えてきた今、シベリア鉄道との
もしそれがあったとしても、ロシアの軌間は特殊ですから、宗谷線を維持することだけで十分です。しかも、特急停車駅クラスだけ維持すれば十分です。
残念ながら札幌駅にスペースはありませんので(あればこれほど話はもめない)、1面2線で仕方がないでしょう。
Posted by: たべちゃん | 2016.10.16 10:17 PM
なんとか現行案を採用してほしいですが,東側でも創成川までに収まるならギリギリ許容範囲ですかね...
旭川延伸や南回り新幹線ができても札幌折り返しは多数設定されるでしょうから,その際には2面4線にしたいですが,スペースの都合上,駅は1面2線で駅の前後に引き上げ線を数本作って対応するしかありません.
特に,特急が1時間に2本走る旭川延伸は需要的には十分考えられます.ただ,時間短縮効果はそこまで大きくなさそうですが...
Posted by: 84axgd86dm70 | 2017.01.09 10:57 AM
84axgd86dm70 さん、こんにちは。
* なんとか現行案を採用してほしいですが,
「東側案」でもそれなりに考慮されているので、許容範囲と言っていいでしょう。
* 旭川延伸や南回り新幹線ができても
ここまで場所でもめていることから、札幌駅は1面2線しか無理でしょう。札幌からの延伸もほかより優先順位は低いと考えています。
Posted by: たべちゃん | 2017.01.09 02:29 PM
1面2線だとホームが1つだけなので間違って別のホームに行ってしまったということにはなりませんから,乗客にとっては2面4線よりもむしろわかりやすいかもしれません.
確かに札幌-旭川は需要は多いものの,特急で1時間と少しで行けますから新幹線を建設したところで時間短縮効果は小さく,また,北海道における札幌の拠点性の高さや旅客流動からしても,旭川延伸は必要性は高くはないですかね...
それに,旭川延伸をやってしまうと網走や稚内への列車が札幌に直通できなくなってしまいますね...
Posted by: 84axgd86dm70 | 2017.01.09 02:47 PM
84axgd86dm70さん、こんにちは。
* 1面2線だとホームが1つだけなので間違って
札幌ぐらいの規模の駅だと2面4線にしたかったところですが、場所がなくてもめているのですから仕方がないでしょう。
* 確かに札幌-旭川は需要は多いものの,
東京に直通してもあまり意味はないでしょうから、ここは在来線で高速化を目指したほうがよさそうです。
Posted by: たべちゃん | 2017.01.09 03:15 PM