« 根室線東鹿越-新得間も廃止の危機か? | Main | 北陸新幹線敦賀以西、ルート決定を先送り? »

「平成27年度忘れ物白書」

 2か月ほど前の8月のことですが、JR四国は「平成27年度忘れ物白書」を発表しました。2015年度のJR四国の駅や列車などでの忘れ物についてです。

 2015年度の忘れ物の総数は34305件、2014年度に比べて1720件、5.3%増加しました。このうち現金は約2550万円、2014年度に比べて約255万円、11.1%増加しました。1日当たりにすれば、94件の忘れ物、7万円弱の現金ととなります。実はこの忘れ物の総数、JR発足以来最多のもので、3年連続で過去最多を更新しています。逆に現金はJR発足以降では6番目に少ない額です。

 忘れ物の場所で一番多いのは、列車の中。68.5%、約23500件を占めています。駅構内は27.1%の約9300件です。月別に見ると、一番多いのは8月で、3130件です。品目別にみると、傘が743点と最も多く、その次が装身具類の434点です。現金の忘れ物も8月が一番多く、約277万円です。品目別では、傘の8069点(23.2%)が一番多く、装身具類4069点(13.2%)、書籍・文房具3700点(10.6%)と続きます。携帯電話の忘れ物は2300点でした。駅で一番多いのは、四国のターミナル、高松駅。10623件、約825万円でした。忘れ物をした場合、どれだけの確率で戻ってくるのでしょうか? 忘れ物は29.6%、現金は金額ベースで79.1%が戻ってきました。お金に名前が書かれていないのに、意外と高い確率で戻ってきたのです。

 後、珍しい忘れ物としては、巡拝道具の金剛杖や袈裟、うどん、骨付き鳥、入れ歯、ゲーム機、受験票が挙げられます。過去にはこいのぼり、凧、じょうろ、掃除機、ボウリングの球、弓、バイオリン、枕、レントゲン写真、なぎなた、スイカ、大根などもありました。
(参考:JR四国ホームページ http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2016%2008%2022%2002.pdf、朝日新聞ホームページ http://www.asahi.com/articles/ASJ913QM0J91PLXB002.html、乗りものニュース http://trafficnews.jp/post/56324/)

| |

« 根室線東鹿越-新得間も廃止の危機か? | Main | 北陸新幹線敦賀以西、ルート決定を先送り? »

鉄道」カテゴリの記事

JR四国」カテゴリの記事

Comments

鉄道の話題からは外れますが、今年の西野カナさんの歌の歌詞に「今日も忘れ物したんでしょ、傘もなくしたんでしょ」などというのがあります。

そんなに頻繁に忘れ物をしたり、傘をなくすような彼氏なんて本当にいるのかと思っていたけど、こういう記事を見ると、やはりそういう人も多いということですか。

Posted by: かにうさぎ | 2016.10.19 10:26 PM

 かにうさぎさん、こんばんは。

* そんなに頻繁に忘れ物をしたり、傘をなくすような彼氏なんて

 統計に出るというのは、それだけ忘れる人が多いのでしょう。

Posted by: たべちゃん | 2016.10.19 10:52 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「平成27年度忘れ物白書」:

« 根室線東鹿越-新得間も廃止の危機か? | Main | 北陸新幹線敦賀以西、ルート決定を先送り? »