伊豆急の新観光列車は水戸岡デザイン
伊豆急が2017年夏に「リゾート21」を改造した観光列車を走らせるということは以前にも記事にしましたが、新しい情報が入ってきました。
この新観光列車、2017年7月から横浜と伊豆急下田の間を運行する予定です。「リゾート21」を改造するため、8両編成で定員は従来の約1/4の100人程度となるようですが、そのデザインを行うのは「ななつ星in九州」等で有名なドーンデザイン研究所の水戸岡鋭治氏です。ただ、どのようなデザインになるかは今のところ分かりません。名称や具体的な車内サービスの内容と共に後日発表されます。
(参考:伊豆急ホームページ http://www.izukyu.co.jp/ir/newsletter/281007.pdf、日本経済新聞ホームページ http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ06HP0_W6A001C1TI5000/)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR東日本」カテゴリの記事
- 「亀山オータムフェスティバル」で久留里線延長運転(2023.12.01)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(4)(2023.11.30)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(3)(2023.11.29)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(1)(2023.11.27)
「関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(4)(2023.11.30)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(3)(2023.11.29)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- 455系のトイレ、洋式に改造(2023.11.12)
Comments