名古屋ガイドウェイバス、期間限定で一日乗車券を発売
開業から15周年を迎えた、ガイドウェイバス。この秋、期間限定ながら一日乗車券(「期日限定一日乗車券」)を発売しています。
発売期間は11月14日~12月4日。値段は大人400円、子供200円です。利用区間は高架区間の大曽根-小幡緑地間(平面を走る小幡緑地以遠は、名古屋市交通局の一日乗車券が使えます)。利用可能日は11月19日から12月4日までの休日(7日間)。発売は名古屋ガイドウェイバス本社、大曽根駅、バス車内のみで行い、大人、子供合わせて3000枚限定です。削り取って使うもので、スクラッチカードタイプのようです。
名古屋市交通局の休日用一日乗車券、「ドニチエコきっぷ」と組み合わせれば、1000円で名古屋市交通局の地下鉄、バス、ガイドウェイバスが乗り放題になります。「ドニチエコきっぷ」とガイドウェイバスの一日乗車券のセットタイプも欲しいところです。
(参考:名古屋ガイドウェイバスホームぺージ http://www.guideway.co.jp/topics/2016_1107.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR九州、長崎、熊本、鹿児島県の在来線で車掌を廃止(2022.06.24)
「東海・北陸私鉄」カテゴリの記事
- 6月と7月の休日は、明知鉄道一日乗り放題880円(2022.06.21)
- 城端線、氷見線、LRT以外の方法についても調査(2022.06.14)
- 福井鉄道の新型車両はロングシート(2022.06.12)
- HC85系は7月1日の「ひだ1号」でデビュー(2022.05.17)
Comments