10万円払えば、鉄道会社が自宅まで線路を敷いてくれる
11月3日に行われた高松琴平電気鉄道(ことでん)のイベント、「第15回ことでん電車まつり」において、あるものが販売されました。
それは線路。中古のレール、コンクリート製の枕木、バラストに加えて、実際に標準軌の線路も敷いてくれます(枕木が標準軌に対応したものであるため、狭軌等での敷設はできません)。1メートル単位で5メートルまで敷設してくれ、値段は1メートル当たり10万円(消費税別)です。購入できるのは香川県内(離島を除きます)に在住する人のみで、4トントラックが入ることが条件です。敷設する土地は申し込んだ人が用意する必要があります。
この取り組み、初めてのことですが、どうやら購入した人がいたようです。沿線の人が購入したようで、ことでん担当者の話の通り、2017年以降も継続して販売されるかもしれません。
(参考:乗りものニュース http://trafficnews.jp/post/59254/、「編集長敬白」 http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2016/11/post_1288.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「中四国・九州私鉄」カテゴリの記事
- 平成筑豊鉄道の存廃、2025年度中に決定へ(2025.03.16)
- ゆいレール、首里折り返しの便ができていた(2025.02.09)
Comments