« 北陸新幹線京都-新大阪間は「南回り」か? | Main | 「流氷ノロッコ号」の後継はキハ54ラッピング車 »

我孫子の弥生軒、新津田沼に進出

 常磐線我孫子駅にある立ち食いそば弥生軒は、大きな唐揚げそばで有名なお店です。唐揚げはその場で揚げ、ボリュームがあります。

 その弥生軒ですが、9月10日から新京成の新津田沼駅に進出することになりました。上りホームに「我孫子 弥生軒」という名前でオープンします。定休日はありませんが昼から夜にかけての営業で、朝の通勤時間帯には営業しませんので御注意ください。
(参考:新京成ホームページ http://www.shinkeisei.co.jp/topics/2016/10183/)

| |

« 北陸新幹線京都-新大阪間は「南回り」か? | Main | 「流氷ノロッコ号」の後継はキハ54ラッピング車 »

鉄道」カテゴリの記事

首都圏私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 我孫子の弥生軒、新津田沼に進出:

« 北陸新幹線京都-新大阪間は「南回り」か? | Main | 「流氷ノロッコ号」の後継はキハ54ラッピング車 »