「三陸鉄道片道途中下車きっぷ」発売
三陸鉄道は2016年12月10日から、新しい切符を発売しています。「三陸鉄道片道途中下車きっぷ」です。
三陸鉄道の片道乗車券は、途中下車前途無効です。途中下車したいのであれば、その都度切符を買いなおす必要があります。
ところがこの新しい切符、値段は普通の片道乗車券と同じですが、逆戻りしない限り、何度でも途中下車できます(有効期間は1日限りです)。発売駅は宮古、久慈、釜石、盛の4駅。それぞれ宮古は久慈まで、久慈は宮古まで、釜石は盛まで、盛は釜石までのものを発売します。
(参考:三陸鉄道ホームぺージ http://www.sanrikutetsudou.com/?p=5960)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 貨物新幹線を導入するかどうかは2030年に決定(2023.02.05)
- 「WEST EXPRESS 銀河」と熊野のトロッコに乗る(2)(2023.02.05)
「北海道・東北私鉄」カテゴリの記事
- 秋田内陸縦貫鉄道に乗らない市民が9割、財政支援の打ち切り等を求めるのが7割(2023.01.07)
- 買い物をすると、路面電車無料(2023.01.15)
Comments