「プレミアムフライデー」で臨時列車運転
「プレミアムフライデー」とは、月末の金曜日は15時で仕事を終え、買い物、外食、旅行などでお金を使ってもらおうというのです。経産省や日本経済団体連合会、小売や旅行などの業界団体でつくるプレミアムフライデー推進協議会が推進するものです。
その第一回の開催となる2月24日、西武は臨時急行「プレミアムフライデー号」を運転します。西武新宿17:12発の西武遊園地行きで、8両編成です。終点の西武遊園地では、山口線の西武球場前行きに接続します。車両は未定で(事前に発表することはしません。普通の通勤車両と思われます)、ヘッドマークはありません。特に予約なしで乗車でき、運賃以外のお金は必要ありません。
さて、「プレミアムフライデー号」の目的地、西武園ゆうえんちには何があるのでしょうか? 今シーズンで7年目を迎える「イルミージュ」があるのです。350万球の光が織りなす世界があるのです。しかも、この「プレミアムフライデー号」を利用した人には、特別なサービスとして、「イルミージュ」をイルミ案内人が解説をしながら園内をめぐるのです(約50人程度限定、先着順で予約不可)。西武園ゆうえんちへの入園料はかかりますが、それ以外の費用はかかりません。このほか、有料ですが、望遠鏡や双眼鏡などを使って星空解説を行うイベントも行われます。
(参考:西武ホームページ http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2016/__icsFiles/afieldfile/2017/01/19/20170119premiumrinden_1.pdf、乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/63513/)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR北海道のキハ40、2025年3月に引退か?(2023.11.26)
- 阪神、オリックス優勝パレードでノンストップ列車(2023.11.23)
「西武」カテゴリの記事
- 西武の「サステナ車両」は東急と小田急の車両(2023.09.27)
- 「52席の至福」が秩父鉄道へ(2023.07.17)
- 西武に紙の回数券(2023.03.26)
- 西武、7月1日から特急料金等を値上げ(2023.02.26)
- 西武、朝に「拝島ライナー」設定(2023.01.02)
Comments