東海交通事業、3月4日ダイヤ改正で平日夜間増発
JR東海等がダイヤ改正を行う3月4日、東海交通事業もダイヤ改正を行います。
平日の夜間には増発を行います。枇杷島20:13発と勝川19:47発の1往復です。反対に休日ダイヤを設定することもあり、休日については早朝や夜間の利用者の少ない時間帯の列車を削減します。
また、休日ダイヤを設定することにより、休日において枇杷島での接続を改善することができます。乗り換え時間が10分以上短くなる例もあります。
昼間についてはパターンダイヤが導入されます。枇杷島発は10~13(休日は9~14)時台が毎時58分発に、勝川発は10~13(休日は14)時台が毎時33分発になります。
(参考:東海交通事業ホームぺージ http://www.tkj-i.co.jp/topics/2017/timeschedule.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR九州、長崎、熊本、鹿児島県の在来線で車掌を廃止(2022.06.24)
- 宇都宮のLRT、グリーンスタジアム前まで部分開業か?(2022.06.22)
「東海・北陸私鉄」カテゴリの記事
- 6月と7月の休日は、明知鉄道一日乗り放題880円(2022.06.21)
- 城端線、氷見線、LRT以外の方法についても調査(2022.06.14)
- 福井鉄道の新型車両はロングシート(2022.06.12)
- HC85系は7月1日の「ひだ1号」でデビュー(2022.05.17)
Comments