E3系が3月に秋田へ
1997年に開業した秋田新幹線「こまち」用としてつくられたE3系ですが、E6系の導入によって大部分が廃車となり(一部は観光列車用等に改造)、そのままの姿で残っているのは「やまびこ」用の2編成のみです。
ところが秋田新幹線から追われたはずの「こまち」用E3系ですが、3月25日に1日だけ秋田新幹線を走ることになります。団体列車の「秋田新幹線開業20周年記念号」として上野-秋田間を走ります。秋田7:00発上野11:38着、上野17:50発秋田21:50着のダイヤです。
先ほども書きましたが、「秋田新幹線開業20周年記念号」は団体列車です。乗車するにはツアーに申し込む必要があります。ツアーは往復2万円からで、すでに1月21日から受け付けています。
(参考:河北新報ホームぺージ http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201701/20170121_42008.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR東日本」カテゴリの記事
- 「亀山オータムフェスティバル」で久留里線延長運転(2023.12.01)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(4)(2023.11.30)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(3)(2023.11.29)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(1)(2023.11.27)
Comments