上野始発の「とれいゆつばさ」運行
山形新幹線の足湯付き新幹線、「とれいゆつばさ」は、これまで山形新幹線内を走行するだけで、東北新幹線に乗り入れることはありませんでした。ところが、2017年2月に3回、「とれいゆつばさ」が東北新幹線を走るのです。初めてのことです。
「とれいゆつばさ」が東北新幹線を走るのは、2月3日、16日、23日。いずれも上野始発の下りです(行先は3日が山形、16日と23日が天童)。山形方面から東京方面への上りはありません。3日間ともツアー専用の臨時列車で、旅行会社が企画・実施する旅行商品を購入しないといけません(この記事は2月5日に書いていますので、すでに旅行が終了していたり、満席等の理由で購入できなかったりする場合もあります)。
(追記)
山形新幹線開業からちょうど25年が経過する7月1日、新庄発東京行きの「とれいゆつばさ」が走ります(ツアー専用の列車です)。「とれいゆつばさ」が初めて東京駅に乗り入れるのです。
(参考:JR東日本ホームぺージ http://www.jreast.co.jp/press/2016/20161217.pdf、http://jr-sendai.com/upload-images/2017/04/20170420.pdf、http://jr-sendai.com/upload-images/2017/04/dp_ygsk25.pdf、レスポンスホームページ http://response.jp/article/2016/12/14/287007.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR東日本」カテゴリの記事
- 「ムーンライトながら」、ついに廃止(2021.01.23)
- JR東日本、砕石輸送用ディーゼルカー&事業用電車を投入(2021.01.20)
- 緊急事態宣言で車内販売再び縮小(2021.01.16)
- 緊急事態宣言でJR東日本等の深夜時間帯の一部列車、1月20日から運休(2021.01.14)
Comments