« 東武のSL用客車、元「はまなす」用も使用か? | Main | 東武、4月21日ダイヤ改正で日光方面への快速廃止 »

「ウィング号」等が座席指定制に

 京急が朝と夕方以降に運行している着席保証列車、「モーニング・ウィング号」と「ウィング号」。5月1日から大きく変わります。座席指定列車になるのです。

 これにより、「Wing Ticket」等の発売方法が大きく変わります。駅にある「Wing Ticket 発売機」でも現金もしくは交通系ICカードで購入することができますが(「モーニング・ウィング号」は乗車6日前5:30から、「ウィング号」は乗車当日始発から)、座席の指定はできません。京急が勧めているのは、インターネットで購入することのできるサイト、「KQuick」です(「京急ケータイdeウィング」は4月28日で終了します)。3月28日から会員登録の受付を始めます。「モーニング・ウィング号」は乗車6日前4:30から、「ウィング号」は乗車当日4:30から購入することができ、座席も窓側、通路側、補助席、ボックス席、車椅子スペースから選択できます。決済はクレジットカードです。「Wing Ticket 発売機」では購入できない(駅での購入は4月分で終了します)、「Wing Pass」も購入できます。インターネットで予約すればいいので、どこでも購入することができ、駅の「Wing Ticket 発売機」の前に並ばなくてもいいのです。乗車するときはドアの前に立つ駅員にバーコードを見せることによって行います。「京急プレミアポイントクレジットカード」だとさらに便利です。「京急プレミアポイント」がたまり、「Wing Pass」もほかのクレジットカード利用者よりも1時間早く購入することができるのです。

 なお、運行時刻、停車駅、「Wing Pass」や「Wing Ticket」の発売金額等については変更ありません。「モーニング・ウィング号」の発売枚数は「Wing Pass」、「Wing Ticket」を合わせて490枚です。品川駅1番線にある「Wing Ticket 発売機」は4月28日の最終が発車した後に撤去します。
(参考:京急ホームページ http://www.keikyu.co.jp/company/news/2016/20170223HP_16215YM.html、レスポンスホームページ http://response.jp/article/2017/02/23/291147.html)

| |

« 東武のSL用客車、元「はまなす」用も使用か? | Main | 東武、4月21日ダイヤ改正で日光方面への快速廃止 »

鉄道」カテゴリの記事

京急」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「ウィング号」等が座席指定制に:

« 東武のSL用客車、元「はまなす」用も使用か? | Main | 東武、4月21日ダイヤ改正で日光方面への快速廃止 »