« 東京-大阪間の新型夜行高速バスは「DREAM Relier」 | Main | 陸前高田市内にBRT新駅 »

家族で乗ると九州新幹線もお得に

 インターネットで予約すれば九州新幹線が安くなる切符はすでにありますが、このたび、大人と子供の同時購入、同時使用で九州新幹線等がさらに安くなる「九州ファミリーネット早特7」というものを発売します。

 この切符の利用期間は3月25日から7月21日、発売期間は3月4日から7月14日までです(利用日の21日前の10時から7日前の23時まで)。設定区間は新幹線が博多-熊本間(「つばめ」の利用に限ります)、福岡市内-鹿児島中央間、在来線が博多-長崎間、博多-佐世保間、博多-大分間、小倉-大分間です。大人の発売額は博多-熊本間が2350円(2780円お得)、福岡市内-鹿児島中央間が7710円(2740円お得)となっていますが、注目すべきは子供。福岡市内-鹿児島中央間は2000円、博多-熊本間とその他の在来線4区間はすべて500円です(在来線の大人は2000~2500円)。大人用、子供用どちらか片方のみの購入はできませんが(家族でなくても構いません)、家族で九州新幹線等に乗るなら結構お得です。

 重ねての注意ですが、この「九州ファミリーネット早特7」は、「JR九州インターネット列車予約サービス」で購入することができる、ネット予約限定の切符です。また、席数限定の切符で、たとえ空席があっても発売できないことがあります。

 話は変わりまして、4月でJR各社が発足して30周年を迎えます。すでにJR東日本で記念のフリーパスを発売することは記事にしましたが、JR九州も記念のフリーパスを発売します。「30周年記念!ネット九州パス」というもので、2日間あるいは3日間、九州新幹線を含めたJR九州が乗り放題となります(普通車自由席に限ります。別途指定席特急券を買えば、指定席にも乗車できます)。利用期間は3月25日から4月9日の間(2日間用は4月8日出発分まで、3日間用は4月7日出発分まで)、発売期間は2月25日から4月1日(2日間用)、3月31日(3日間用)までです。利用開始日の1か月前から7日前(23時)までの発売です。値段は2日間用は大人15000円、子供3000円、3日間用は大人20000円、子供5000円です。子供用は大人用と同時に購入し、使用する場合のみ有効です。

 この「30周年記念!ネット九州パス」で気を付けないといけないのは、駅では販売しないこと。「JR九州インターネット列車予約サービス」だけで発売するのです。駅でするのは切符の受け取りだけです。要注意です。
(参考:JR九州ホームぺージ http://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2017/02/21/HPfamilyhayatoku7.pdf、http://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2017/03/06/HP30shunennkinennnetohuripasu.pdf)

| |

« 東京-大阪間の新型夜行高速バスは「DREAM Relier」 | Main | 陸前高田市内にBRT新駅 »

鉄道」カテゴリの記事

JR九州」カテゴリの記事

Comments

エクスプレス予約から購入、またその逆が購入できるとよいんですけど

Posted by: ぷらら | 2017.03.22 12:53 PM

 ぷららさん、こんばんは。

* エクスプレス予約から購入、

 残念ながら、「エクスプレス予約」では使えません。東海道・山陽新幹線限定です。

Posted by: たべちゃん | 2017.03.22 10:12 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 家族で乗ると九州新幹線もお得に:

« 東京-大阪間の新型夜行高速バスは「DREAM Relier」 | Main | 陸前高田市内にBRT新駅 »