« 京福、4月1日に運賃値上げだが定期は均一料金化 | Main | 「トキめきホリデーフリーパス」、4月からあいの風とやま鉄道泊駅でも購入可能に »

函館市企業局、古い路面電車を2両維持する方針

 函館市企業局には、製造から50年以上が経過している旧型の路面電車が10両あります。一番古いのは1950年製の500形です。

 ところが函館市企業局は保有している10両の古い車両のうち、2両はこのまま維持する方針です。計画では、500形1両と710形、800形のうち傷みの少ない1両をこのまま維持します。

 なぜ古い車両を2両とはいえこのまま維持するのでしょうか? どうやら、古い車両が人気なのです。映画などの撮影で古い車両が指名されることが多いのです。

 残り8両については、次の通りになります。3両は融雪剤により床下に腐食がみられることから順次超低床車に置き換えられます。5両は台車に異常がないため、車体だけを更新します。
(参考:「鉄道ファン」2017年4月号 交友社)

| |

« 京福、4月1日に運賃値上げだが定期は均一料金化 | Main | 「トキめきホリデーフリーパス」、4月からあいの風とやま鉄道泊駅でも購入可能に »

鉄道」カテゴリの記事

北海道・東北私鉄」カテゴリの記事

路面電車」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 函館市企業局、古い路面電車を2両維持する方針:

« 京福、4月1日に運賃値上げだが定期は均一料金化 | Main | 「トキめきホリデーフリーパス」、4月からあいの風とやま鉄道泊駅でも購入可能に »