陸前高田市内にBRT新駅
4月1日に気仙沼市内にBRTの新駅ができるということはすでに記事にしましたが、同日にダイヤ改正も行います。気仙沼や盛での接続改善が主な内容です。新駅の八幡大橋(東陵高校)にはすべての便が停車し、主な駅までの運賃は、気仙沼が190円、陸前高田が410円、盛が760円です。
しかも、BRTの駅はさらに増えます。4月27日のことですが、陸前高田新中心市街地の公共駐車場やまちなか広場等の供用開始に合わせて、陸前高田-高田高校前間に新駅、まちなか陸前高田を新設します。一般道上にできるため、設備はバスポールのみです。
(追記)
4月27日には大船渡線や三陸鉄道との接続改善を目的にした、ダイヤ改正を行います。
なお、まちなか陸前高田までの運賃は、気仙沼方面からは次の高田高校前まで、盛方面からは次の陸前高田までのが必要となります。
(参考:JR東日本盛岡支社ホームぺージ http://www.jr-morioka.com/cgi-bin/pdf/press/pdf_1487640848_1.pdf、http://www.jr-morioka.com/cgi-bin/pdf/press/pdf_1487641245_1.pdf、http://www.jr-morioka.com/cgi-bin/pdf/press/pdf_1490677980_1.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 早春の平日にJR東日本1日乗り放題1万円(2023.12.06)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 早春の平日にJR東日本1日乗り放題1万円(2023.12.06)
- 「亀山オータムフェスティバル」で久留里線延長運転(2023.12.01)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(4)(2023.11.30)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(3)(2023.11.29)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
「バス」カテゴリの記事
- 「ダイレクトエクスプレス直Q京都号」、京阪交野市-なんば-USJ間、廃止(2023.12.11)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- アルピコ交通長野-松本線、2023年度末で廃止(2023.12.03)
- 阪急、阪神もクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
Comments