西鉄北九州-福岡線に博多駅直通便
西鉄は3月18日、高速バス北九州-福岡線のダイヤ改正を行います。
今回のダイヤ改正のテーマは、博多駅に直通する便の新設。北九州-福岡間のバスは、天神及び福岡空港を目指していますが、今回のダイヤ改正で博多駅(博多バスターミナル)を目的地とします。博多駅方面へのバスは上下合わせて平日27便、土曜24便、日祝23便運行しますが、平日朝の小倉発(3便)と夕方の福岡発(4便)については、博多駅経由で山王一丁目を発着し、オフィスビルが多い博多駅南エリアへの通勤に便利なものとなります。
小倉駅前-博多駅間の所要時間は約1時間29分、大人の片道運賃は1130円、大人の通勤定期は1か月42300円です。定期券を持っている人は、小倉都心フリーエリアと福岡都心フリーエリア内の路線バスが乗り放題となります(山王一丁目までの定期券で福岡都心フリーエリア乗り放題を希望する人は、追加料金が必要)。
なお、既存の北九州-福岡間の高速バスも運行回数や時刻の変更を行います。
(参考:西鉄ホームページ http://www.nishitetsu.co.jp/release/2017/16_130.pdf)
| Permalink | 0
「バス」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- アルピコ交通長野-松本線、2023年度末で廃止(2023.12.03)
- 阪急、阪神もクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
Comments