いすみ鉄道で金曜夜に臨時列車
いすみ鉄道はJRグループがダイヤ改正を行った4日に、ダイヤ改正を行っていました。
今回の改正は平日のみの小幅なものですが、休日を除く金曜日の夜に臨時列車を走らせています。大多喜21:40発とその折り返しの大原22:23発で、東京21:00発の特急「わかしお21号」に乗れば、大原22:23発のその臨時列車に乗ることができます。現行の最終は大原21:07発ですので、2時間ほど近く東京にいることができるようになりました。
この臨時列車はとりあえず1年間走らせる予定です。
(参考:朝日新聞ホームぺージ http://www.asahi.com/articles/ASK332VQ7K33UDCB002.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 京急にL/Cカー、トイレ(2021.01.21)
- 宇都宮LRTの開業が2023年に(2021.01.22)
- JR東日本、砕石輸送用ディーゼルカー&事業用電車を投入(2021.01.20)
「関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事
- 宇都宮LRTの開業が2023年に(2021.01.22)
- 2021年3月ダイヤ改正発表(2)(JR東日本在来線)(2020.12.20)
- いすみ鉄道でワーケーション(2021.01.03)
Comments