« 石岡市、東京への通勤、通学者に特急料金を補助 | Main | JR東日本、那須塩原の新幹線車両基地を約3倍に拡大 »

「青の交響曲」、4月の休日は吉野駅でカフェ営業

 吉野線の人気列車、「青の交響曲」。通常は1日2往復しています。しかし吉野山の桜が開花する4月は、特別体制で運行します。橿原神宮前-吉野間のみを運行したり、早朝の運行に留まったりするのです。

 それでは「青の交響曲」は車庫かどこかで休んでいるのでしょうか? 実は、吉野駅に停めたまま、カフェとして営業する日があるのです。4月1、2、15、16、22、23日の6日間、15時から17時までの間、吉野駅4番ホームに停め、カフェとして営業するのです。カフェのみ利用するときは、入場券があれば入ることができます。

 販売メニューも通常とは異なります。「郷愁の柿」と「柿もなか」にコーヒーまたは紅茶を付けた特選「柿」和菓子セットが900円、そのほか「青の交響曲」車内で販売しているお土産と鉄道グッズの販売があります。
(参考:近鉄ホームページ http://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/yoshinokafe.pdf)

| |

« 石岡市、東京への通勤、通学者に特急料金を補助 | Main | JR東日本、那須塩原の新幹線車両基地を約3倍に拡大 »

鉄道」カテゴリの記事

近鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「青の交響曲」、4月の休日は吉野駅でカフェ営業:

» 【近畿日本鉄道】「青の交響曲(シンフォニー)」吉野駅でカフェ営業を実施(H29.4.1〜23のうち6日間) [阪和線の沿線から]
昨年9月に運行を開始した近鉄南大阪線・吉野線の観光特急列車「青の交響曲(シンフォニー)」。 (2016.9.18、吉野駅) こちらのエントリーでご紹介したように、吉野山の桜開花期間中 ...... [Read More]

Tracked on 2017.03.27 11:40 PM

« 石岡市、東京への通勤、通学者に特急料金を補助 | Main | JR東日本、那須塩原の新幹線車両基地を約3倍に拡大 »