台湾鐵路管理局、2020年にほとんどの車両で段差解消へ
台湾鐵路管理局のホームは車両の床面より低く、乗降の際には車両にあるステップを使う必要があります。当然ながらバリアフリーではありません。
しかしその台湾鐵路管理局でも駅施設や車両でのバリアフリー化が進み、ホームのかさ上げが進んでいます。それにともない、新しい車両の中には最初からステップがないものもあり、古い車両も原則として2020年までにステップをなくす改修工事を行います。対象となるのは931両で、あと3年ほどでホームと車両との段差が解消されることになります。
(参考:フォーカス台湾ホームぺージ http://japan.cna.com.tw/news/atra/201612220005.aspx)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「海外」カテゴリの記事
- オーストリアで寝台車を増備(2022.04.24)
- サウジアラビアの女子大構内に鉄道(2022.02.26)
- カナダでも指さし確認(2021.06.06)
- 「ユーロスター」がコロナで経営危機(2021.05.02)
- 日本の鉄道のバリアフリーは遅れているのか?(2021.04.30)
Comments