台湾の鉄道に家族連れ車両
家族連れで新幹線に乗ると、どうしても気を使ってしまいます。これはほかの国でもあることのようです。
それは台湾の話です。新幹線の高鐵、在来線の台鐵の両方が、家族連れ用の車両を導入するようです。台鐵は5月に運行を始める予定です。高鐵のほうも高速運転時の安全上の問題から、車内の大きな改造はできないものの、特定の列車や旅行プラン限定で、夏にも家族連れ用の車両を導入するようです。
(参考:フォーカス台湾ホームぺージ http://japan.cna.com.tw/news/atra/201612120004.aspx)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 夜行「ひのとり」、大阪発も登場(2025.04.23)
- 「3・3・SUNフリーきっぷ」で南海へ(2025.04.22)
- 大阪・関西万博に行ってきました(2025.04.21)
- 東京メトロ有楽町線延伸区間と東武伊勢崎線、直通運転へ(2025.04.18)
「海外」カテゴリの記事
- ドイツの旧型車両が他国へ(2024.08.19)
- 台湾に寝台列車(2024.01.28)
- ハワイの鉄道、6月30日に暫定開業(2023.06.04)
- 台湾新幹線にN700S(2023.04.16)
- アメリカにリニア(2023.03.26)
Comments