大阪バスグループ、「京都名古屋特急ニュースター号」運行開始、路線バスもあった
大阪バスグループのこのところの動きについて、紹介します。
大阪バスグループは大阪と名古屋を結ぶ「名古屋特急ニュースター号」を走らせていますが、2016年12月16日から京都と名古屋を結ぶ「京都名古屋特急ニュースター号」の運行を始めました。京都駅-名古屋駅・名古屋栄・愛知県庁前間を結び、京都駅-名古屋駅間の所要時間は2時間半。京都観光バスと名古屋バスが1日2往復ずつ担当し、合わせて4往復します。運賃は休日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始(多客日)とそれ以外(通常日)では異なります。多客日の大人片道は2550円、通常日は1950円です。「早売」や「ネット割」もあり、通常日の最安値は1410円です。
大阪バスグループに対抗して、ジェイアール東海バス、西日本ジェイアールバス、名鉄バス、名阪近鉄バスが運行する名古屋-京都線においても、4月17日から「早割1」というものを始めます。4月17日から7月14日までの平日(5月1日と2日は除きます)、席数限定で、乗車日前日までの予約・購入によって片道1400円で乗車することができます。
大阪バスグループのほかのバスについても触れていきます。4月29日から停留所を増やすバスができます。「京都特急ニュースター号」と「福知山特急ニュースター号」です。それぞれ前者は東大阪市内に2か所、後者は福知山市内に3か所停留所が増えます。
(参考:大阪バスホームぺージ http://www.osakabus.jp/route/kyonago20161216.html、http://www.osakabus.jp/2017/04/429-3.html、http://www.osakabus.jp/2017/04/429-2.html、http://www.osakabus.jp/shinai/index.html、名鉄バスホームぺージ http://www.meitetsu-bus.co.jp/info/detail/459)
| Permalink | 0
「バス」カテゴリの記事
- 「3・3・SUNフリーきっぷ」で南海へ(2025.04.22)
- 小湊鐵道と久留里線を結ぶバスツアー(2025.04.16)
- 阿部長野県知事、不採算路線を廃止したい路線バス会社に代替手段確保させる(2025.04.13)
Comments