「スペーシア」が那須塩原へ
2018年春は栃木県でデスティネーションキャンペーンを行いますが、そのプレデスティネーションキャンペーンとして、東武の協力により特別な列車を走らせることになりました。
それは「スペーシア那須野号」、東武の100系「スペーシア」車両を使った特急が、大宮-那須塩原間を走るのです。当然ながら、すべてJR東日本の路線を走行し、東武の路線を走りません。日ごろ「スペーシア」が走らない栗橋-那須塩原間では貴重な運行となります。
特急「スペーシア那須野号」が走るのは、6月24日の1日限り。キャンペーンのクロージングという意味合いです。大宮8:32発那須塩原10:22着、那須塩原16:51発大宮18:50着というダイヤです。途中停車駅は久喜、小山、宇都宮、宝積寺です。当日は大宮で出発式を行い、車内で記念乗車証等のプレゼントを予定しています。
(参考:JR東日本ホームぺージ http://www.jreast.co.jp/press/2017/20170420_o04.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR西日本、1人でも乗り放題の全線フリー切符発売(2021.04.10)
- 京阪、全体の1/3の駅を無人化(2021.04.09)
- 「THライナー」、期間限定で草加に追加停車(2021.04.11)
- 北東北でも「Suica」(2021.04.07)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 北東北でも「Suica」(2021.04.07)
- 「サフィール踊り子」のカフェテリアメニューがパスタに(2021.03.28)
- 新幹線の列車公衆電話、6月で廃止(2021.03.20)
- 東海道新幹線、車椅子スペースを増やしたため定員減少(2021.03.11)
「東武」カテゴリの記事
- 「THライナー」、期間限定で草加に追加停車(2021.04.11)
- 「尾瀬夜行」で新潟に抜けることができる?(2021.02.12)
- 東武も終電繰り上げ(2020.12.04)
- 首都圏の大手私鉄、大晦日の終夜運転を行わないところが続々と(2020.11.21)
Comments