« 土佐くろしお鉄道、週末に格安のフリー切符発売 | Main | 東京-京阪神間の「ドリーム号」等、7月から「得割」 »

日光と那須を結ぶバス

 日光や那須は栃木県の国際的にも有名な観光地ですが、公共交通では直結するものがありません。宇都宮などを経由する必要があります。

 実は2018年に、栃木県でデスティネーションキャンペーン
が行われます。そこで5月13日から6月4日までの週末の8日間、東武日光駅と那須湯本温泉とを結ぶバス、「日光・那須 満喫ライナー」を観光協会などが参加する実証実験として走らせます。

 バスは東野交通と日光交通が運行します。東武日光駅と那須湯本温泉との間を1日2往復、2時間半で結びます。途中、鬼怒川、湯西川、塩原、板室の各温泉を回ります(8か所に停まります)。バスガイドもついて、東武日光駅-那須湯本温泉間の場合、大人2500円、子供1750円です。
(参考:朝日新聞ホームぺージ http://www.asahi.com/articles/ASK4G3SR5K4GUUHB00P.html、下野新聞ホームぺージ http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20170514/2689984)

| |

« 土佐くろしお鉄道、週末に格安のフリー切符発売 | Main | 東京-京阪神間の「ドリーム号」等、7月から「得割」 »

バス」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 日光と那須を結ぶバス:

« 土佐くろしお鉄道、週末に格安のフリー切符発売 | Main | 東京-京阪神間の「ドリーム号」等、7月から「得割」 »