三峯神社での雲海鑑賞ツアーも元町・中華街発
西武は時々、雲海で有名な三峯神社へのツアー列車を走らせています。
次回の開催は5月26日、プレミアムフライデーの夜です(ただし、出発が遅いので、早退しなくても間に合います)。今回大きく変わったのは車両と出発地。「S-TRAIN」用40000系がデビューしたため、元町・中華街始発となります。当然ながら車両は40000系です。東京地下鉄、東急、横浜高速鉄道の3社も協力するのです。
出発地はどういう基準で選んだのか、元町・中華街、多摩川、練馬、ひばりヶ丘(5月10日追加)の4か所。旅行代金は乗車駅によって異なり、10000~12500円です。列車とバスには女性でも安心して乗車できるように、女性専用エリアを設ける予定です。また、列車の中では星空の解説などの講座があります。ところで、出発駅の受付時刻は定められていますが、ダイヤは公開せず、ヘッドマークの設置もありません。
三峯神社では絶景の雲海鑑賞をするとともに(もちろん自然現象なので、見ることができないことは当然あります)、夜明け前に輝く星を楽しむ「スターパーティー」も行います。星空の下で、サッポロの「黒ラベル」で乾杯を行います(1人1本、成人希望者に配布)。解散場所は西武秩父(9:00)か長瀞(9:30)のどちらにするかを、当日に選択することができます。朝食は地元グルメの「秩父わらじ味噌豚丼」です。加熱機能付き容器で出されます。
申込先は元町・中華街発、多摩川発が西武トラベル(インターネット限定)、練馬発、ひばりヶ丘発が西武鉄道練馬駅観光案内所です。5月10日現在、元町・中華街発、多摩川発は残席わずかですが、練馬発、ひばりヶ丘発はまだ余裕があります。
(参考:西武ホームページ https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2017/20170425_40000unkai.pdf、https://www.seiburailway.jp/guide/event-campaign-info/event/unkaitour.html)
| Permalink | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 琵琶湖に水上飛行機の実証実験(2021.01.31)
- 「カンサイスルーパス 2dayチケット」で久々の旅(1)(2020.11.18)
- 「カンサイスルーパス 2dayチケット」で久々の旅(2)(2020.11.18)
- 「カンサイスルーパス 2dayチケット」で久々の旅(0)(2020.11.17)
- 越美北線に乗ってきました(2020.09.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- JR西日本、1人でも乗り放題の全線フリー切符発売(2021.04.10)
- 京阪、全体の1/3の駅を無人化(2021.04.09)
- 「THライナー」、期間限定で草加に追加停車(2021.04.11)
「首都圏私鉄」カテゴリの記事
- シーサイドライン、3月27日にダイヤ改正(2021.03.21)
- 山万、車両点検のため朝夕ラッシュ時減便&昼間は運休(2021.02.23)
- 東京モノレール、昼間の区間快速廃止(2021.02.23)
- 湘南モノレール、1月20日に一時的なダイヤ変更を行っていた(2021.01.31)
「関東・甲信越」カテゴリの記事
- 三陸鉄道縦断の旅(0)(2019.09.17)
- 三陸鉄道縦断の旅(3)(2019.09.20)
- 東武隅田川橋梁に歩道橋(2019.07.13)
- 京急で銭湯に(2019.01.14)
- 東西バスで行ったり来たりの旅(2)(2018.09.20)
「西武」カテゴリの記事
- 西武の最終列車は特急(2021.02.02)
- 首都圏の大手私鉄、大晦日の終夜運転を行わないところが続々と(2020.11.21)
- 終電繰り上げの動き、続々と(2020.11.07)
- 富山地鉄、再び西武の特急車両を購入?(2020.10.13)
- 西武、「秩父市応援 秩父漫遊きっぷ」を発売(2020.08.22)
「東急」カテゴリの記事
- 東急田園都市線等、3月13日ダイヤ改正で昼間も減便(2021.02.01)
- 「THE ROYAL EXPRESS」の2本目ができる?(2021.01.24)
- 首都圏の大手私鉄、大晦日の終夜運転を行わないところが続々と(2020.11.21)
- 終電繰り上げの動き、続々と(2020.11.07)
- 東急、6月6日ダイヤ改正で「Qシート」運行本数を倍増(2020.05.31)
「東京地下鉄・都営地下鉄」カテゴリの記事
- 都営大江戸線、運転士が新型コロナウイルスに感染し、当分の間減便(2020.12.27)
- JR東日本等、終夜運転や終電の延長等を中止(2020.12.27)
- 東京メトロ、時間帯別の利用動向を公表(2021.01.24)
Comments