« 「ビューカード」、「エクスプレス予約」等会員だと当日の東京-名古屋間夜行バス1割引き | Main | JR九州、811系をリニューアル »

日本城タクシーの路線バス、北港観光バスが引き継いでいた

 東住吉区の「赤バス」を引き継いだのは日本城タクシーという会社でした。日本城タクシーは元「赤バス」路線とは思えないほど積極的に増便を行いましたが、実はほかの路線と一緒に2016年7月1日から運行会社が変わっていたのです。

 新しい運行会社は、北港観光バス。大阪南港や舞洲地区などで路線バスを運行している実績があります。しばらくは日本城タクシー時代のダイヤを引き継いでいましたが、元「赤バス」の西田辺-瓜破西線について、2016年10月21日に大幅な減便を行いました。

 新しいダイヤは、1日たったの11往復。ほぼ1時間に1本です(昼休みの時間があるようで、そのときは2時間間隔です)。さすがにこのような大幅な減便では定期券や回数券の利用者から大きな反発を受けると思ったのか、手数料なしで払い戻す措置が設けられていました。しかも手続きはバス車内でできました。

(追記)
 1月21日からは、あびこ-天海北線についても減便を行っています。
(参考:北港観光バスホームぺージ http://www.hokkohbus.co.jp/news/pg1690/、http://www.hokkohbus.co.jp/news/pg1760/、http://www.hokkohbus.co.jp/news/pg1780/)

| |

« 「ビューカード」、「エクスプレス予約」等会員だと当日の東京-名古屋間夜行バス1割引き | Main | JR九州、811系をリニューアル »

バス」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 日本城タクシーの路線バス、北港観光バスが引き継いでいた:

« 「ビューカード」、「エクスプレス予約」等会員だと当日の東京-名古屋間夜行バス1割引き | Main | JR九州、811系をリニューアル »