秩父雲海鑑賞に早朝バス
先ほどの記事で都心などから三峯神社への雲海鑑賞ツアーについて紹介しましたが、秩父にはいくつか雲海を鑑賞できるところがあります。
そこで西武観光バスは5月13日から28日の土日(6日間)の早朝に、西武秩父駅-秩父鉄道秩父駅-展望台入口(展望台入口から秩父ミューズパーク展望台までの所要時間は徒歩5分)間に臨時急行バスを1往復走らせます。西武秩父駅前6:00発と展望台入口7:00発で、片道運賃は250円です。もし、雲海を見ることができなくても、例年5月上旬から中旬はシャクナゲの開花時期で、展望台までの遊歩道付近で観賞することができます。なお、バスの発車時刻は6:00と早いですが、西武秩父駅前には4月24日にオープンしたばかりの「西武秩父駅前温泉 祭の湯」があり、休前日等は宿泊もできます。
同じく5月13日から28日の土日の早朝には、宝登山ロープウェイの早朝臨時運転が行われます。宝登山も雲海の観賞スポットなのです。5:40から20分間隔で運転します。
(参考:西武観光バスホームぺージ http://www.seibubus.co.jp/Topics/news20170428/20170428.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 「THE ROYAL EXPRESS」は四国へ(2023.03.29)
- 名鉄、2024年春に値上げか?(2023.03.28)
「関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事
- 箱根登山鉄道、座席料金を改定(2023.03.19)
- 秩父鉄道、紙のフリー切符廃止&急行料金復活(2023.03.17)
- 西武鉄道直通列車は直通急行に(2023.03.12)
「バス」カテゴリの記事
- 「わんタク」は龍飛岬へ(2023.03.27)
- 2月20日に名古屋-白川郷-金沢間高速バスが走り始めていた(2023.03.05)
Comments