四日市あすなろう鉄道、通学定期を買うとQUOカード
四日市あすなろう鉄道は4月1日から、「学生応援!通学定期券購入キャンペーン」を始めました。
「学生応援!通学定期券購入キャンペーン」は、連絡定期券を含む通学定期券を購入(新規、継続とも)した人に2年間有効のポイントカードを渡し、スタンプを押印します。スタンプは1か月当たり1個押しますので、6か月定期なら6個押します。3月以前に定期券を購入した人も、4月1日からの分に対してポイントがもらえます(有効期限最終月の有効日数が16日以上の場合、有効期限最終月の分までもらえます)。スタンプが10個貯まったら、ポイントカードと引き換えにQUOカード1000円分をプレゼントします。また、数量限定ですが、最初のポイントカード発行時に、入学や進級を祝う意味で赤のボールペンのプレゼントがあります。
通学定期券は安いとはいえ、期間中毎日利用してくれます。四日市は大都市名古屋にも近く、高校を卒業したら終わりではなく、大学への通学や通勤でも利用が期待できます。近鉄の一部だった時代とは違い、四日市あすなろう鉄道として分離したので、特に近鉄との連絡定期は大幅に値上がりし、定期券客は減りました。このキャンペーンには、継続的な固定客をつかみたいという意図があるのでしょう。
(参考:四日市あすなろう鉄道ホームぺージ http://yar.co.jp/imgdata/201703301039283.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「東海・北陸私鉄」カテゴリの記事
- 四日市あすなろう鉄道、受験生は運賃無料(2021.01.17)
- 2021年3月ダイヤ改正発表(3)(JR東海、JR西日本)(2020.12.21)
- 大井川鐵道、年明けから一部区間運休(2020.12.15)
Comments