« JR四国2600形、阿波踊りの臨時列車でデビューか? | Main | 日光と那須を結ぶバス »

土佐くろしお鉄道、週末に格安のフリー切符発売

 土佐くろしお鉄道は4月8日から2018年3月までの休日、窪川-宿毛間の普通列車に限り乗り放題となる、「土佐くろおでかけきっぷ」を発売しています。

 窪川-宿毛間の運賃は1600円もしますが、このきっぷだと大人500円(子供300円)で乗り放題。少し乗るだけで元が取れてしまう、ある意味恐ろしいきっぷです。沿線の中村、宿毛、窪川(土佐くろしお鉄道)のほか、安芸、奈半利、そして車掌、運転士、インターネットからも購入することができます。

 ただし、注意すべき点があります。特急に乗ることができないのです。運賃も払わないといけません。中村-宿毛間はともかく、窪川-中村間は(特急がそれなりに運転されているせいか)普通列車の本数が少ないので、気を付ける必要があります。

(追記)
 その「土佐くろおでかけきっぷ」なのですが、4~5月の販売数が1日平均100枚ほどで、目標の3割程度しか売れていないようです。
(参考:土佐くろしお鉄道ホームぺージ http://www.tosakuro.com/100yen、高知新聞ホームぺージ https://www.kochinews.co.jp/article/108755/)

| |

« JR四国2600形、阿波踊りの臨時列車でデビューか? | Main | 日光と那須を結ぶバス »

鉄道」カテゴリの記事

中四国・九州私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 土佐くろしお鉄道、週末に格安のフリー切符発売:

« JR四国2600形、阿波踊りの臨時列車でデビューか? | Main | 日光と那須を結ぶバス »