元住吉発恩田行き
日帰りの変わったツアーを企画する株式会社ポケカルは、東急と組んで、6月から8月にかけて3回、長津田車両工場への見学ツアーを行っています。6月分はすでに行われ、残る7月分、8月分もキャンセル待ちとなっていて、今から申し込むことはできませんが、備忘録として残しておきます。
目的地は先ほども述べたように長津田車両工場(最寄り駅はこどもの国線恩田)ですが、このツアーの集合場所は元住吉検車区。元住吉検車区から臨時列車に乗ります。元住吉検車区から恩田まで直通する列車は定期ではありませんが、この臨時列車は複数の線路を通っていきます。どの線を通るかは、乗車してみないとわかりません。恩田までの所要時間は約70~90分で、乗務員室内も見学することができます。
恩田からは歩いて5~10分ほどの長津田車両工場へ行きます。ここで約60~90分、見学できます。車体が宙に浮く「車体吊り上げ」も見ることができるようです。
その後15:10ごろ(6月24日は14:20)解散となりますが、このツアーには東急が1日乗り放題の「東急ワンデーオープンチケット」がついています。解散の時間が比較的早いので、そこから沿線内で寄り道することもできます。なお、ツアーの代金は崎陽軒のお弁当(シウマイ弁当)付きで、大人10000円です。
(参考:秋田経済新聞ホームぺージ https://kohoku.keizai.biz/headline/2157/、ポケカルホームぺージ http://www.poke.co.jp/book/calendar.php?eventid=P010242)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR九州、長崎、熊本、鹿児島県の在来線で車掌を廃止(2022.06.24)
「東急」カテゴリの記事
- 蒲蒲線、東京都と大田区の負担割合が決まる(2022.06.26)
- 地下鉄直通の通勤ライナーは不振?(2022.02.28)
- 「HOKKAIDO CRUISE TRAIN」に新プラン(2022.02.15)
- 東急とみなとみらい線の連絡定期も値上げ(2022.02.17)
Comments