651系が常磐線普通列車に
651系はかつて常磐線の看板列車でしたが、657系の投入によって常磐線の特急列車の運用がなくなり、高崎線の特急用になったり、観光用になったりしています。
そんな中、JR東日本水戸支社は、7月22日からいわき-竜田間の普通列車の一部を651系に変更します。いわき9:22発、14:42発、竜田10:03発、15:24発の1日2往復が対象です。なお、いわき9:22発は現行ダイヤでは水戸始発(水戸7:18発)ですが、7月22日からはいわきで乗り換えとなります。当然ながら特急料金は要りません。
(参考:JR東日本水戸支社ホームぺージ http://www.jrmito.com/press/170623/press_01.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 近鉄、2024年秋に新型一般車両を導入(2022.05.18)
- HC85系は7月1日の「ひだ1号」でデビュー(2022.05.17)
- 西武、中古車を購入?(2022.05.14)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 鉄道開業150周年でJR東日本乗り放題の切符&E2系に200系風塗装(2022.05.12)
- JR東日本、「Suica」が使えない区間でも回数券廃止(2022.05.05)
- 愛犬と一緒に新幹線(2022.05.03)
Comments