「スーパー早特21」で新大阪-鹿児島中央間13000円
JR西日本は、会社発足30周年を記念し、期間限定の割引切符を出していますが、複数人の利用が前提のものが多いです。しかし、JR九州と連携して発売する、「スーパー早特21」は違います。1人からでも使えます。
7月21日から9月30日まで(利用日基準、お盆でも使えます)の期間限定商品である「スーパー早特21」は、JR西日本ネット予約の「e5489」、もしくはJR九州の「JR九州インターネット列車予約」限定商品。事前に無料ですが、会員登録をしておく必要があります。でも、そのような手続きをしておけば、かなりお得。21日前(JR西日本は23:30、JR九州は23:00)までに買えば、新大阪・新神戸-熊本間は12000円、新大阪・新神戸-鹿児島中央間は13000円です。それぞれ新大阪からの「みずほ」普通車指定席(通常期)片道利用時に比べて、6850円、9210円お得です。14日前までに買えばよい「スーパー早特きっぷ」よりさらにお得です。ただ、格安の商品なので予約できる席数には限りがあり、予約後の変更はきっぷの受け取り前でも一切できません。支払いはクレジットカードがなくても、駅やコンビニ等での現金払いもできます。
(追記)
「スーパー早特21」の発売期間が延長され、2018年3月31日まで使えるようになりました。
(参考:JR西日本ホームぺージ https://www.westjr.co.jp/press/article/2017/06/page_10576.html、http://www.westjr.co.jp/press/article/2017/08/page_10970.html、JR九州ホームぺージ http://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2017/06/07/HPsuperhayatoku21.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 早春の平日にJR東日本1日乗り放題1万円(2023.12.06)
- ひたちなか海浜鉄道は2段階で延伸か?(2023.12.05)
「JR西日本」カテゴリの記事
- 敦賀への「はるか」延伸は行わず(2023.12.07)
- 昼間に保線工事をすれば、1か月分が1日で(2023.11.20)
「JR九州」カテゴリの記事
- JR九州、指宿枕崎線指宿-枕崎間について議論を求める(2023.12.04)
- JR九州に新たな多機能検測車、「BIG EYE」(2023.11.18)
Comments