« JR北海道の新型ディーゼルカーはH100形 | Main | 小田急の通勤ロマンスカーの名前は「モーニングウェイ号」 »

JR西日本、キハ120をリニューアル

 JR西日本のローカル線用ディーゼルカー、キハ120。1992年にデビューし、現在89両あります。小型の車両であるため、利用者の少ないローカル線を主体に使われています。

 このキハ120ですが、リニューアル工事を始めました。乗客の転倒などの事故を防ぐため、手すりやロングシートの仕切り板などを設置します。車内の照明もLEDになります。2021年度までに全89両に対してリニューアルを行います。リニューアルの費用は1両あたり約2500万円です。

 リニューアルされた車両はまもなくデビューします。第1号となる車両は18日、木次線でデビューします。

(追記)
 高山線用のキハ120は、ボタン付きの半自動扱いになっています。
(参考:産経WEST http://www.sankei.com/west/news/170711/wst1707110044-n1.html、鉄道ホビダス http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2018/06/jr120_355.html)

| |

« JR北海道の新型ディーゼルカーはH100形 | Main | 小田急の通勤ロマンスカーの名前は「モーニングウェイ号」 »

鉄道」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference JR西日本、キハ120をリニューアル:

« JR北海道の新型ディーゼルカーはH100形 | Main | 小田急の通勤ロマンスカーの名前は「モーニングウェイ号」 »