« 鉄道グッズを売る列車 | Main | 山陰線西部の新観光列車は「〇〇のはなし」 »

広電の路面電車とバス、時間制運賃に?

 広島の中心部には広島電鉄の路面電車のほか、バスも走っています。

 この広島電鉄ですが、路面電車とバスについて一体的に考え、高齢者などが通院や買い物で使いやすいように路線や運賃の大幅変更を行うようです。

 バス路線の新設を行うほか、三角州の中は路面電車とバスが均一運賃になることを検討しているようです。参考にした記事が詳しく書いていないためよくわからないのですが、時間制運賃にすることも考えているようです。時間制運賃は日本にはない概念ですが、1~2時間という短時間の範囲で鉄道やバスが乗り放題となるフリーきっぷみたいなものでしょうか? これなら、鉄道やバスを乗り継ぐときに発生する、運賃が割高になるという問題も解決します。乗り換えがあってもなくても運賃が変わらないのですから。
(参考:日本経済新聞ホームぺージ http://www.nikkei.com/article/DGKKZO1862060007072017LA0000/)

| |

« 鉄道グッズを売る列車 | Main | 山陰線西部の新観光列車は「〇〇のはなし」 »

鉄道」カテゴリの記事

中四国・九州私鉄」カテゴリの記事

バス」カテゴリの記事

路面電車」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 広電の路面電車とバス、時間制運賃に?:

« 鉄道グッズを売る列車 | Main | 山陰線西部の新観光列車は「〇〇のはなし」 »