松山-大分間をバスとフェリーで
松山と大分の間を新幹線で結ぶという、夢のようなプランもありますが、現状で公共交通で行こうとすれば、バスとフェリーを使うしかありません。
ただ、八幡浜港、臼杵港での接続は良くないです。そこで、愛媛県と大分県は、八幡浜-臼杵間のフェリーにうまく接続することができるように、松山市駅-八幡浜港間、臼杵港-大分間に高速バスを走らせることにしました。愛媛県側は伊予鉄道、大分県側は大分バスが運行します。7月8日から8月27日までの休日のみの運行で(1日2往復します)、運賃は「愛媛・大分バス&フェリー切符」を使った場合、片道5000円です(ほかの区間の設定もあります)。八幡浜での接続時間は25分、臼杵での接続時間は15分に設定され、松山-大分間の所要時間は約5時間半です。
今回は夏のみの期間限定ですが、その結果を見て本格運行することも検討しています。新幹線のようなぶっ飛んだ話にする前に、既存の交通機関で需要をつくっていくのが堅実でしょう。
(参考:タビリスホームページ http://tabiris.com/archives/ehimeoita2017/)
| Permalink | 0
「船」カテゴリの記事
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(0)(2023.09.19)
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(5)(2023.09.22)
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(4)(2023.09.21)
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(2)(2023.09.20)
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(1)(2023.09.20)
「バス」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- アルピコ交通長野-松本線、2023年度末で廃止(2023.12.03)
- 阪急、阪神もクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
Comments