JR東日本、時速360キロの次世代新幹線試験車両新造&東北非電化区間に2種類の新型車両
日本で一番速い列車を走らせているのは、JR東日本。「はやぶさ」と「こまち」が時速320キロで走っています。これがさらに速くなるかもしれません。
JR東日本はこのたび、次世代新幹線の実現に向けた試験車両を新造することにしました。試験車両はE956形式といい、10両編成です。愛称も付けられ、「ALFA-X」(アルファエックス)といいます。「Advanced Labs for Frontline Activity in rail eXpeimentation」の略で、最先端の実験を行うための先進的な試験室(車)という意味です。2019年春に落成する予定で、事業費は試験走行を含めて100億円になるようです。試験では時速400キロ程度を出し、営業運転での時速360キロ運転を目指します。北海道新幹線が全線開業する2030年度までに営業運転を始める予定で、東北・北海道新幹線の高速化を期待したいところです。北海道新幹線全線開業時の東京-札幌間の所要時間は5時間1分(途中停車駅は上野、大宮、仙台、盛岡、八戸、新青森、木古内、新函館北斗、長万部、新小樽とされています。実際には八戸、木古内、長万部、新小樽を通過して15分ぐらいは短縮できそうです)とされていますが、これでは物足りないですから。
ここからは在来線のローカル車両について。まず八戸線には、水郡線や久留里線で使われているキハE130系500代を投入します(なぜ後述のディーゼルカーを導入しないのかは不思議なところもありますが)。2両編成を6本、1両編成を6本の合わせて18両を投入します。2017年8月以降順次落成し、試験走行を経て、2017年度中の営業運転開始を予定しています。2017年度中に置き換えがなされるのです。このキハE130系500代は3扉のためスムーズな乗降が可能で、冷暖房完備となります。八戸線の冷房化率も100%となります。座席はセミクロスシートです。
羽越線新津-酒田間、磐越西線会津若松-新津間、五能線などの新潟、秋田地区においては以前にも記事にしたように、電気式ディーゼルカー(ディーゼルエンジンと発電機による電力により、モーターで走行します。電車と同じ駆動システムです)を投入します。JR東日本初で、GV-E400系といいます。2018年初めに落成するのは量産先行車の3両、2両編成と1両編成が1編成ずつです。その後、新潟地区は2019年度までに、秋田地区は2020年度に量産車が投入されます。量産先行車と合わせて63両が製造されます。なお、八戸線のE130系、新潟、秋田地区のGV-E400系はともに、公募調達を行いました。国内外から多くの応募があったようで、その中から契約先を選びました。
(追記1)
八戸線用E130系500代は、12月2日に営業運転を開始します。初日の12月2日は上下5本、翌日の3日からは上下11本の列車がE130系500代に切り替わります(「リゾートうみねこ」編成やキハ40が走ることもあります)。一番列車は八戸10:07発の久慈行きで、マスコットキャラクターや地域の人によるお見送りも行われます。
また、11月9日には沿線自治体などの関係者を対象に、試乗会も行われます。
(追記2)
JR東日本がハイブリッド式ディーゼルカーを増やさず、GV-E400系を投入するのは、ハイブリッド式ディーゼルカーに積む蓄電池が重いからです。
(参考:JR東日本ホームぺージ http://www.jreast.co.jp/press/2017/20170705.pdf、http://www.jreast.co.jp/press/2017/20170706.pdf、JR東日本盛岡支社ホームぺージ http://www.jr-morioka.com/cgi-bin/pdf/press/pdf_1508997876_1.pdf、日本経済新聞ホームぺージ http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ04HSW_U7A700C1TI1000/、Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170705-05104318-webtoo-l02、タビリスホームページ http://tabiris.com/archives/e956/、「鉄道ジャーナル」2018年4月号 鉄道ジャーナル社)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR東日本」カテゴリの記事
- JR東日本の値上げ、山手線と廃止になりそうなローカル線が同じ運賃に(2024.12.07)
- スマホで北関東周遊(4)(2024.12.05)
- スマホで北関東周遊(0)(2024.12.01)
- 久留里線久留里-上総亀山間、廃止へ(2024.11.28)
- 只見線は2023年度も好調(2024.12.09)
Comments