上越新幹線スピードアップか?
東北新幹線宇都宮-盛岡間で時速320キロ走行しているのに対して、上越新幹線の最高速度は時速240キロに留まっています。同時期に開業した東北新幹線はもちろんのこと、260キロ止まりの整備新幹線にも劣ります。
そこでなのか上越新幹線は、大宮-新潟間の速度向上の検討のため、夜間に走行試験を行います。大宮-新潟間において、9月7~9日の深夜に走行安定性や沿線環境対策に関する基礎データを収集するためのものです。
以前にも書いたように、上越新幹線から2階建て車両が撤退し、2020年度にはE7系とE2系に統一されます。240キロ以上で走ることのできる車両に統一されます。そのときに上越新幹線のスピードアップを行うのでしょうか?
(参考:伊奈町ホームぺージ http://www.town.saitama-ina.lg.jp/0000003414.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR東日本」カテゴリの記事
- 無記名の「Suica」、「PASMO」、8日から発売一時中止(2023.06.04)
- 東急新横浜線、相鉄新横浜線に乗る(1)(2023.05.27)
- 東急新横浜線、相鉄新横浜線に乗る(0)(2023.05.27)
Comments