« 西紀サービスエリアのレストラン、ガチャガチャで食べるものを決める | Main | 「ハンドブック南海」2017年度版 »

北海道新幹線と道南いさりび鉄道を乗り比べ

 JR北海道函館支社は7月28日から、北海道新幹線と道南いさりび鉄道を片道ずつ利用することのできる、「北海道新幹線ちょい乗りパックin木古内」を発売しています。

 利用できる期間は、7月29日から9月30日までの間(8月11日から20日の間は除きます)。北海道新幹線、道南いさりび鉄道の片道乗車券と木古内町の12の施設で利用することのできる、1000円分のクーポン券(500円2枚)がセットになっていて、大人4380円、子供2980円です。2人以上で申し込む必要があり、大人はともかく、子供は割高なように思えます。2人以上を条件にするのなら、子供を安くするなどの戦略があってもよさそうに思えます。

 この「北海道新幹線ちょい乗りパックin木古内」は、JR北海道の新幹線以外の駅や旅行センターで発売します。
(参考:JR北海道函館支社ホームページ http://jr.hakodate.jp/topics/pdf/20170727_press_choinori.pdf)

| |

« 西紀サービスエリアのレストラン、ガチャガチャで食べるものを決める | Main | 「ハンドブック南海」2017年度版 »

鉄道」カテゴリの記事

JR北海道」カテゴリの記事

北海道・東北私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 北海道新幹線と道南いさりび鉄道を乗り比べ:

« 西紀サービスエリアのレストラン、ガチャガチャで食べるものを決める | Main | 「ハンドブック南海」2017年度版 »