名古屋-八幡浜間高速バス、10月2日から徳島にも停車
名鉄バスと伊予鉄が運行している名古屋(名鉄バスセンター)-八幡浜間の高速バスですが、10月2日にダイヤ改正を行います。
今回のダイヤ改正の特徴は、徳島地区にも停車すること。名古屋-徳島間の高速バスが廃止されることに伴う、代替措置です。松茂(徳島とくとくターミナル)と八百屋町(徳島)に停車します。八百屋町は徳島駅に近い、大同生命ビルの前です。主要停留所のダイヤは八幡浜行きが名鉄バスセンター23:10発、八百屋町(徳島)4:00着、三島川之江インター5:47着、松山市駅7:10着、八幡浜8:35着。名古屋行きが八幡浜20:00発、松山市駅21:35発、三島川之江インター23:03発、八百屋町(徳島)0:50発、名鉄バスセンター5:45着です。名鉄バスセンターからの運賃は徳島が4500~7500円、三島川之江インターが6000~9500円、松山が7000~11000円、八幡浜が8000~11500円です。なお、今回の改正から、内子は通過します。
(参考:伊予鉄道ホームぺージ http://www.iyotetsu.co.jp/topics/17/1002kousoku.html、名鉄バスホームぺージ http://www.meitetsu-bus.co.jp/info/detail/501、http://www.meitetsu-bus.co.jp/info/detail/502、http://www.meitetsu-bus.co.jp/express/matsuyama/)
| Permalink | 0
「バス」カテゴリの記事
- 全国幹線旅客純流動調査をわかりやすく分析したblogがあった(2022.05.21)
- BRTの整備費用は300億円(2022.05.20)
- 水陸両用バスに乗ってきました(2022.04.30)
- 広島市中心部の路面電車とバス、220円に(2022.05.04)
Comments