« JR四国は3000円で乗り放題、特急券を買えば特急にも | Main | JR九州、ハイブリッド気動車を試作 »

大阪と松江・出雲を結ぶ高速バス、9月16日から13往復に

 阪急バス、一畑バス、中国ジェイアールバスの3者は共同で、大阪-松江・出雲間に高速バスを走らせています。この大阪-松江・出雲間のバスですが、2013年以降、年間乗客数が年間14万人台と好調であるため、9月16日から増便を行います。

 現在、大阪-松江・出雲間は夜行便1往復を含めて8往復しています。これがダイヤ改正後は、夜行便1往復を含めて13往復に増えます。日中でも90分程度の間隔で走ります。また、大阪発の夜行便については、出雲大社まで延長運転をします。大阪(阪急三番街)22:50発、JR松江駅5:42着、JR出雲市駅6:37着、出雲大社6:57着です。

 同じ9月16日から運賃制度も大きく変わります。従来の往復割引運賃、4回綴りの回数券を廃止して、大人に関してはSからCまで4段階の「曜日別運賃」を導入します(子供は曜日にかかわらず同額です)。乗車日の5日前までに購入すれば運賃が割引となる「早売5」も設定します(S運賃設定日には「早売5」の設定はありません)。大阪-出雲市、出雲大社間の場合、片道運賃は5500~6300円、「早売5」は4950~5310円です。
(参考:阪急バスホームぺージ https://www.hankyubus.co.jp/news/images/170814p.pdf、日本経済新聞ホームぺージ https://www.nikkei.com/article/DGXLZO19980100U7A810C1LC0000/)

| |

« JR四国は3000円で乗り放題、特急券を買えば特急にも | Main | JR九州、ハイブリッド気動車を試作 »

バス」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 大阪と松江・出雲を結ぶ高速バス、9月16日から13往復に:

« JR四国は3000円で乗り放題、特急券を買えば特急にも | Main | JR九州、ハイブリッド気動車を試作 »