« 可部線延伸区間の2駅、ともに低調 | Main | 長崎に観光列車が走る? »

「リニモ」の1日乗車券で沿線3施設の割引券

 10月11日、成長を続ける長久手市に、IKEA長久手がオープンしました。

 このIKEA長久手を訪れる人で付近の道路が混雑することは容易に想像できますが、幸いなことにIKEA長久手はリニモの公園西駅に隣接しています。

 そこでリニモは「乗っていいこと、リニモっと割!」として、10月11日から11月12日の間、1日乗車券(大人800円、子供400円)を買うと、3枚の割引券が付いてきます。割引券はIKEA長久手のほか、イオンモール長久手、モリコロパークで使えます。IKEA長久手はホットドッグのプレゼント、イオンモール長久手では専門店で利用できるクーポン、モリコロパークではアイススケートの割引が受けられます。なお、休業日等に当たる場合は利用できません。さらに休日においては、抽選に参加することによって、リニモのチョロQがもらえることもあります。

 1日乗車券でなくても、「manaca」等の交通系ICカードで運賃を支払ったら、IKEA長久手でソフトクリームが無料でもらえます。期間は10月11日から11月19日までです。

 当然は渋滞するでしょうから、リニモを使うことも検討したほうが良いのかもしれません。
(参考:愛知高速交通ホームぺージ http://www.linimo.jp/oshirase/291002linimottowari.pdf、NewsWalker https://news.walkerplus.com/article/124143/)

| |

« 可部線延伸区間の2駅、ともに低調 | Main | 長崎に観光列車が走る? »

鉄道」カテゴリの記事

東海・北陸私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「リニモ」の1日乗車券で沿線3施設の割引券:

« 可部線延伸区間の2駅、ともに低調 | Main | 長崎に観光列車が走る? »