佐川急便、トヨタ専用貨物列車の空きスペースを活用
トヨタは愛知県と岩手県の間に、専用の貨物列車を走らせています。中京圏の工場でつくられた自動車部品をトヨタ自動車東日本の岩手工場に運ぶのを目的とする、「TOYOTA LONGPASS EXPRESS」です。実は9月中旬から、この「TOYOTA LONGPASS EXPRESS」を使った宅配便の運行が始まっていました。
「TOYOTA LONGPASS EXPRESS」に宅配便を載せているのは、佐川急便。通常、中部エリア(愛知県、岐阜県、三重県)から東北エリア(青森県、秋田県、岩手県)へはトラックで運んでいます。1日にトラック23~24台分の宅配便を運びます。ところが、そのうちの1台分について、「TOYOTA LONGPASS EXPRESS」で運ぶのです。週3、4回、10トントラック1台分の宅配便を鉄道で運びます。この1月に「TOYOTA LONGPASS EXPRESS」が増便され、佐川急便に都合の良いダイヤになったので、利用することができるようになったのです。
鉄道にシフトするのは、5%にも満たないのですが、これだけのことでも、トラック輸送に係るドライバーの運行時間が年間1685時間短縮され、二酸化炭素排出量も年間で83.5トン削減することができます。これをきっかけに、長距離の輸送には鉄道や船などを活用する取り組みを進めたいところです。
(参考:日本経済新聞ホームぺージ https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ08H8C_Y7A900C1MM8000/、レスポンスホームページ https://response.jp/article/2017/09/13/299700.html、岩手日報ホームぺージ http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20170927_4)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR貨物」カテゴリの記事
- 新金貨物線の旅客化はバスで対応?(2024.10.12)
- 秋田港クルーズ列車、廃止か?(2024.09.30)
- 「THE ROYAL EXPRESS」は淡路島に(2024.09.12)
- 中央西線の石油輸送について(2024.07.27)
- ゴミ焼却施設改修のため、ゴミを貨物列車で運ぶ(2024.06.09)
Comments