「きんてつ鉄道まつり2017」で大阪難波発高安行き
10月28、29日の2日間、高安車庫などで「きんてつ鉄道まつり2017」が開かれます。
これに合わせて臨時列車が1本運行されます。それは普段運行されない、大阪難波発高安行き。大阪難波から大阪線に乗り入れる特急はたくさんありますが、普通列車は珍しいことです。
大阪難波発高安行きのダイヤは2日間とも、大阪難波10:03発高安10:31着。各駅に停まります。この臨時列車には専用のヘッドマークがつきます。
(追記1)
台風の接近が予想されるため、10月29日の「きんてつ鉄道まつり」は開催中止となりました。
(追記2)
10月28日に運行した大阪難波発高安行きには、青と黄色の復刻塗装の5200系が使われました。5200系が大阪難波に乗り入れるのはこれが初めてでした。
(参考:近鉄ホームぺージ http://www.kintetsu.co.jp/railway/Dia/dia_tetsudomatsuri2.html、http://www.kintetsu.co.jp/kanko/kanko_info/news_info/info_171027.pdf、railf.jp http://railf.jp/news/2017/10/29/193500.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 「エクスプレス予約」等、秋に値上げ(2023.06.01)
- 117系引退へ(2023.05.30)
「近鉄」カテゴリの記事
- 「デジタルきっぷ」に往復タイプや回数券タイプ(2023.05.29)
- 近鉄奈良線の移設、凍結か?(2023.05.11)
- 6月は近鉄2日間乗り放題3000円(2023.04.30)
- 近鉄、駅のトイレに温水洗浄便座を設置(2023.05.05)
- 大阪や京都からも「デジタルきっぷ」(2023.03.19)
Comments