« 2018年夏、越中宮崎から南岩国までひとつのエリアに | Main | 「くろしお」、2018年春に減便か? »

御殿場-河口湖間に特急バス

 御殿場-河口湖間には富士急の路線バスが1時間に1~2本、走っています。地方のバスとしては結構な水準です。

 ただ、路線バスなので時間がかかります。速くこの区間を移動したいというニーズがあり、それに応えるため、10月1日から特急バスの運行を始めました。

 特急バスは1日3往復。1往復は御殿場駅発着(御殿場駅7:50発、河口湖駅17:45発)、残りの2往復は御殿場プレミアム・アウトレット発着です。御殿場側は御殿場駅か御殿場プレミアム・アウトレットのいずれかにしか停まりませんが、河口湖側は富士急ハイランドにも停まります。御殿場駅-河口湖間の所要時間は50分(路線バスは70~80分)、運賃は片道1600円(路線バスは1510円)です。富士急ハイランドの1日フリーパスがセットになった割引セットもあります。車両は大きな荷物を預けることができる観光バスタイプ、座席指定制です。
(参考:富士急ホームぺージ http://bus.fujikyu.co.jp/news/detail/id/318)

| |

« 2018年夏、越中宮崎から南岩国までひとつのエリアに | Main | 「くろしお」、2018年春に減便か? »

バス」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 御殿場-河口湖間に特急バス:

« 2018年夏、越中宮崎から南岩国までひとつのエリアに | Main | 「くろしお」、2018年春に減便か? »