« 「つくば号」、上りは八潮パーキングエリアにも停車、期間限定割引あり | Main | 台風18号で日豊線の一部区間不通、「ななつ星in九州」もルート変更 »

2年目の北海道新幹線、利用者2割減少

 北海道新幹線新青森-新函館北斗間が開業して1年半が過ぎました。1年目は想定を上回る好成績だったのですが、2年目の北海道新幹線の利用状況はどのようになっていますでしょうか?

 JR北海道が9月26日に発表した開業1年半(2016年3月26日から2017年9月25日まで)の実績によれば、2017年3月から半年間の1日当たりの利用者は6000人、前年同時期は7800人でしたので、23%も減少しています。以前に断片的に書いたことが残念ながら当てはまっているのです。北陸新幹線のときも2年目は減りましたが、その減少割合は7%で、北海道新幹線の状況の悪さが目立ちます。これに伴い乗車率も減り、32%になっています。前年同時期に比べて7ポイントも下がっています。ただ、在来線時代の2015年3月からの半年間の数字(1日平均4400人)と比べると、1年目より下がったとはいえ、36%も増えています。それなりの効果はあったようです。

 課題としては平日の弱さ。開業してからの曜日別の1日当たり利用者数は平日が5400人、休日が7700人です。東京から遠いため、ビジネス利用が振るわないのです。東京本社の会社で、(札幌に北海道を統括する支社をつくらずに)ダイレクトに函館に支店をつくる会社はあまりないでしょう。観光需要に頼っているため、オフシーズンだと利用者が減り、2016年度がそうだったように、冬場になると利用者が減ります

 しかも、困ったことに簡単にできる解決策はありません。需要に合わせた割引切符の類はできるかもしれませんが、根本的な解決は、北海道新幹線の全線開業しかありません。
(参考:北海道新聞ホームぺージ https://www.hokkaido-np.co.jp/article/134770、https://www.hokkaido-np.co.jp/article/134511)

| |

« 「つくば号」、上りは八潮パーキングエリアにも停車、期間限定割引あり | Main | 台風18号で日豊線の一部区間不通、「ななつ星in九州」もルート変更 »

鉄道」カテゴリの記事

JR北海道」カテゴリの記事

Comments

テコ入れ策として、新函館北斗からニセコ、ルスツ、キロロ、小樽、その他への直行バス設置などあるものの先立つ資金が無い北には無理筋。
新函館北斗駅降りてから上記行き先にレンタカーしか移動手段無いですし冬は道路状況が厳しいから難しい。札幌延伸までしばらく辛抱ですかね。

Posted by: 仙台藩士 | 2017.10.03 09:04 AM

整備新幹線として整備された東北・北海道新幹線の盛岡から北は、ビジネス需要なんか当初からなく、観光需要だけでしかないのは当然のこと。
つまり、オンシーズンとオフシーズンの差や、平日と休日の差は、観光需要が大部分がしめているため、うまれている。これは、新幹線ではなく飛行機主体の時でも同じことで、飛行機の場合でもビジネスで函館にいくケースはほとんどない。

札幌ではなく、函館に会社の支店や支社が出来ることなど到底ありえない。

Posted by: たかちゃん | 2017.10.03 07:46 PM

 仙台藩士さん、おはようございます。

* テコ入れ策として、新函館北斗からニセコ、

 函館-ニセコ間のバスはどうなったのでしょうか?

* 札幌延伸までしばらく辛抱ですかね。

 全線早期開業が求められます。

Posted by: たべちゃん | 2017.10.04 05:21 AM

 たかちゃんさん、おはようございます。

* 整備新幹線として整備された東北・北海道新幹線の

 東京-青森間や函館-札幌間ならビジネス需要はありますが、間の青森-函館間のビジネス需要は薄いです。

Posted by: たべちゃん | 2017.10.04 05:26 AM

* テコ入れ策として、新函館北斗からニセコ、函館-ニセコ間のバスはどうなったのでしょうか?

補助事業で今年冬は試験運行してましたが,この夏は運転してませんでした。乗車率が悪かったようです。現状はJR乗り換えでニセコへアプローチすることとなりますが,新函館北斗からニセコが4時間近くかかるようではとても使えないですね。(JRPを使う外人さんは別ですが)

個人的には本州内都市間バスのように1日10往復位は便数確保してもらいたかったですが。何かかみ合わないところがあるようです。貧すれば鈍すの典型と見ています。

Posted by: 仙台藩士 | 2017.10.04 12:45 PM

 仙台藩士さん、おはようございます。

* 補助事業で今年冬は試験運行してましたが,

 この状況では、1日1往復でも定期運行できれば御の字と言えるでしょう。

 そもそも、「ニセコは航空機で行くところ」から「新幹線でも行くことができる」に認識を変えてもらうところから始めるレベルです。

Posted by: たべちゃん | 2017.10.05 05:57 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2年目の北海道新幹線、利用者2割減少:

« 「つくば号」、上りは八潮パーキングエリアにも停車、期間限定割引あり | Main | 台風18号で日豊線の一部区間不通、「ななつ星in九州」もルート変更 »