Jヴィレッジ近くに新駅か?
福島県楢葉町と広野町にまたがるJヴィレッジは、サッカー日本代表の合宿施設などとして使われてきました。しかし、東京電力福島第一原発事故以降は、事故対策拠点となって、本来の使いかたをされていません。
そのJヴィレッジですが、2019年4月に全面再開をするようです。今は東電社員や作業員などの駐車場となっているピッチを全面改修し(芝を張り替えます)、全国初の全天候型屋内練習場や新たな宿泊棟などの整備を進めます。それに合わせて、Jヴィレッジの近くに新駅を設置する構想があるようです。今の最寄り駅は常磐線の木戸駅で、2キロ離れていますが、広野-木戸間に駅をつくるようなのです。新駅の場所、設置方法、十数億円かかる事業費の負担についてはまだ決まっていませんが、2019年度初めに駅を開業させる予定です。
(参考:福島民報ホームぺージ http://www.minpo.jp/news/detail/2017110346471、福島民友ホームぺージ http://www.minyu-net.com/news/news/FM20171104-217555.php)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR北海道のキハ40、2025年3月に引退か?(2023.11.26)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(3)(2023.11.29)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(1)(2023.11.27)
Comments