「拝島ライナー」、2018年春に登場
拝島線は2018年に小平-拝島間全線開通50周年を迎えます。その拝島線に、2018年春、定期運行としては初めての(臨時では実績あり)、有料座席指定列車が誕生します。
「拝島ライナー」と名付けられたこの列車、西武新宿発拝島行きの片道のみの運行です。夕方と夜間に走ります(平日だけでなく、休日にも走ります)。そして、使われる車両は新型通勤車両、40000系。ロングシートにもクロスシートにもなる車両です。
料金、停車駅、運転時刻など詳細については後日発表されます。
(参考:西武ホームぺージ https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2017/20171117haijimaliner.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 京都市交通局、「バス1日券」を廃止(2023.02.02)
「西武」カテゴリの記事
- 西武、朝に「拝島ライナー」設定(2023.01.02)
- 実質600円で有効区間内の西武鉄道と西武バスが1日乗り放題(2022.12.11)
- 2023年春から朝に上り「拝島ライナー」運転(2022.10.06)
- 西武、すとぷりのドームツアーに合わせてスタンプラリー(2022.08.19)
- 西武新宿線高架で上石神井2面4線に(2022.08.25)
Comments